リクルートIDはパスキー認証で簡単にログインできます

リクルートIDはパスキー認証で簡単にログインできます
パスキー(生体認証)とは

「パスキー」は、パスワードの代わりに、お持ちのスマートフォンやパソコンなどの端末で設定している情報(指紋や顔を用いた生体認証、画面ロック認証)で簡単に認証ができる手段です。

  • パスキー(生体認証)とは
  • パスキー(生体認証)とは
  • パスワード入力なしで、簡単に認証!
    HOT PEPPER BeautyやSUUMOなど、リクルートIDを利用するサイトのログインや本人確認などの認証でパスキーがつかえます。
  • ※パスキー設定後も、パスワードを使ってリクルートIDでログインできます。
  • ※生体認証は端末上で行われるため、お客様の指紋や顔などの生体情報のデータが、リクルートに送信・保存されることはありません。

パスキーの設定方法

  1. パスキーの設定方法1

    ページ内の「パスキーを設定する」ボタンを押す

  2. パスキーの設定方法2

    パスキー(生体認証)画面の「パスキーを登録する」ボタンを押す

  3. パスキーの設定方法3

    端末の案内に従って生体認証を行う

  4. パスキーの設定方法4

    パスキーの登録が完了

パスキー設定にあたっての注意

  • お客様が信頼できる端末でのみパスキー(生体認証)を設定してください。
  • 学校や勤務先の共用端末や、他の人(家族を含む)と共用する端末にはパスキーを設定しないでください。
  • 端末の生体認証(指紋や顔)や画面ロック認証の設定に関するお問い合わせは、ご利用の端末のサポートへお問い合わせください。
  • 端末の機種やOS、利用するサービスによりパスキー機能を利用できない場合があります。詳しくはリクルートIDでパスキーが利用できる環境についてをご確認ください。
よくあるご質問