デバイス認証サービスとは

デバイス認証は、スマートフォンにリクルートIDを紐づけることにより、ログインの認証手続きを省いて、便利にアプリ・サービスを利用できるようにするものです。
対応するアプリ・サービスに、リクルートIDでログインすると、次回以降、ログインの認証を行わずにポイントの利用などができるようになります。

■利用を解除したい場合や、スマートフォンを紛失した場合は?

リクルートIDの会員情報変更画面から解除を行ってください。
※こちらの手続きを行うことにより、第三者による利用を防ぐことができます。


  • こちらから会員情報変更画面にアクセスしてください。
  • 「デバイス認証」の解除ボタンをクリックしてください。

※デバイス認証は、設定から1年後に自動解除されます。再度、リクルートIDでログインのうえ、設定をお願いします。
(なお、有効期限はご利用サービスにより前後する場合がございます)

PINコードとは

PINコードは、リクルートIDのパスワードとは別にご登録頂く4桁の数値による暗証番号です。この暗証番号を用いることにより、アプリ・サービスにおける決済時の再認証手続きを簡素化するものです。
PINコードをご登録いただくと、対応するアプリ・サービスにおける決済手続きの際に、パスワードの入力が不要となります。4桁のPINコードの入力のみで、ポイントの利用やID決済を行うことができます。
※PINコードは、「デバイス認証」と連動して利用される暗証番号となりますので、「デバイス認証」がご利用中の場合のみ、登録・変更が可能となります。

■利用を開始するには?

利用したいアプリ・サービスまたは、リクルートIDの会員情報変更画面よりPINコード設定画面にアクセス頂き、ご登録頂くことでご利用になれます。


  • こちらから会員情報変更画面にアクセスしてください。
  • 「デバイス認証」枠内のPINコード設定ボタンをクリックしてください。
    ※「デバイス認証」がご利用中の場合のみ、PINコード設定ボタンが有効となります。
  • PINコード設定画面にて、4桁の数値をご登録下さい。

■PINコードを変更するには?

利用したいアプリ・サービスまたは、リクルートIDの会員情報変更画面よりPINコード設定画面にアクセス頂き、再度別の4桁の数値をご登録頂くことで変更することができます。


  • こちらから会員情報変更画面にアクセスしてください。
  • 「デバイス認証」枠内のPINコード設定ボタンをクリックしてください。
    ※「デバイス認証」がご利用中の場合のみ、PINコード設定ボタンが有効となります。
  • PINコード設定画面にて、新たに別の4桁の数値をご登録下さい。

■利用を解除したい場合や、スマートフォンを紛失した場合は?

リクルートIDの会員情報変更画面からデバイス認証の解除を行ってください。
※こちらの手続きを行うことにより、第三者による利用を防ぐことができます。
※PINコードは、「デバイス認証」と連動して利用される暗証番号となりますので、こちらを解除頂ければPINコードの利用も不可となります。


  • こちらから会員情報変更画面にアクセスしてください。
  • 「デバイス認証」の解除ボタンをクリックしてください。